遠出と整備関連の記録のブログと暫定的に決定

ページ

頁ビュー

検索

2014年7月25日金曜日

南会津の合宿教習所に、6月上旬から行ってきました。

必要性を痛感し、普通免許取得を合宿で取得することを決定、決行した。
  • 6月10日に出発

    06月11日の13時に手続き・入寮予定で準備を進めていました。しかし天気予報を見ていると雨が必定っぽいので、前泊できないか問合わせしてみた所、可能なようで、何時迄に来れるか尋ねられた。(午前10時半頃時点)。二百数十キロのうち約百km分だけ高速道路を利用しようと考えていた(岩槻IC辺りからだった)自分には、どのくらい所要時間がかかるか想像がつかず、とっさに19時頃と答えたがそのような時間までに間に合うかは正直自信がなかった。大凡11時に出発し、首都圏での渋滞に手こずったと思う。到着した時間は19~20時頃だった。予め受付の人が寮の宿直の方に申し送りしてくれていて、円滑に入寮できた。 (※画像は南会津迄の道のりで景観の非常によかった例幣使杉並木街道)
  • 教習所や寮の環境

    寮は、環境が日本海と太平洋の間の丁度真中程に位置する標高の高いところのようで、日中~夜20時頃迄はフローティングのワンルームでは少々蒸暑い(夏季シーズン期になると扇風機の貸出があるそう)が、以降の夜間で窓を開けていると涼しくなった。明朝には周囲の風景の山に靄がかかっている。冬季向けにヒーターがあった。

    寮の管理人さんの話によると地下水が比較的温暖で、冬季で降雪時などは、坂道発進の頂上などから水を汲み上げて放水するような仕組みがあるそうで、それと特殊大型などを駆使して職員の方がコースの雪の除去を手分けして行うらしい。

    場内コースは若干小さめで、自分には取っ付きが悪かった。
  • 教習の状況

    恥ずかしい話だが、運転の取っ付きが悪く仮免取得迄はかなりきわどかったけど修了検定は一応一発で通った。仮免合格時拾ってくれたと思しき教官の笑顔が非常にいい表情していたと思ったが、卒検合格時にガイダンスを受ける為職員の部屋に入ると専務の椅子に座っていた。他の教習生が運転上手な人が多く、劣等感を感じてしまうほどだったが、実は免許取消後の再取得の為に教習に来ていた、という人が結構いた。喫煙所等が他の教習生と話したりする機会の場所で、話すといい人が多かった。
    路上教習になると山道も走る時があり、楽しめた。
  • 感想


価格の安めの所の中からでの選択だったので、充分よい環境だったんじゃないかと思う。教習所と関係ないが東京からの路程もツーリング半分には結構楽しめた道が結構あった。

0 件のコメント: